本日は大垣市のお客様です。
フローリングにキクイムシが発生しているので見に来て欲しい、
とのご依頼でした。
さっそく調査しましたが、
現場は今まで見たこともないくらい被害が広がっておりました。
普通は床下や室内の柱に穴1mm程度の穴を部分的に開けられる程度ですが、
30坪程のフロアーから全体的に発生しています。
ここまでくると下地から全面張り替えか・・・
とも考えましたが、お客様とご相談の結果
出来る限り防除で進めることになりました。
気合い入れます!
昨日の夕方、今期初めてヒトスジシマカ(通称:ヤブカ)が我が社の中を飛翔していました。
刺されるとかゆいのはもちろん、
叩いてやっつけようと思っても不規則な動きでなかなかヒットしない。
忘れた頃に耳元をプーンと飛ばれる。
なかなかやっかいな虫ですね。
さらには昨年問題となったデング熱を媒介するのもこの種類。
今年はジカ熱という感染症まで媒介するという話ですし、
やっかいなだけでは済みそうにないところが怖いです。
当社はヤブカの潜む緑地や公園の消毒作業も行っています。
あなたの大切な人が虫の被害に合いませんように!
営業エリア拡大中!
お問い合わせお待ちしてます。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
お問い合わせは
有限会社 中部衛生興産
web http://cek3.com/
電話 0584-83-4400
mail cek3@mbr.nifty.com
までお気軽に。
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
本日揖斐川町のお客様からムカデ防除のお問い合わせがありました。
10cm程はありそうなムカデを玄関先で見かけたとのお話です。
さっそく訪問のアポを取り現地調査を行ってきます。
なお虫の対策に関してはムカデ、ハチなどすぐに対策して欲しいお客様がほとんどです。
その場合現地でお見積り、現地でご契約頂ければそのまま施工に移らせて頂きます。
お問い合わせは0584-83-4400まで。
防除専門スタッフが対応します!